リンク
相互リンク募集中です。個人や企業のご担当の方で、書やその周辺の中国伝統文化に関するサイトを運営されている方、どしどしメールにてお申し出ください。
「アートライフ社」へのリンクはご自由にどうぞ。下記の情報をご利用いただけると幸いです。
- ◆サイト名:書道書出版・古美術−アートライフ社
- ◆URL:http://www.artlife-sha.co.jp/
- ◆紹介文:私たちアートライフ社は、書道という文化を通じて中国の文化、芸術の素晴らしさを伝えていきたいと思います。
(※紹介文は省略・改変可です)
藝術新聞社 | 昭和26年創業の業界老舗出版社。 人気雑誌「墨」(隔月刊)を発行。年間購読料【年6冊】14,500円(税込・送料サービス) |
---|---|
天来書院 | 書道出版社。 書道手本や書籍、ビデオ、筆などを販売。 昭和初期のフォト紀行「たびかがみ」(比田井小琴撮影)、 「書学院の逸品」、「書の歴史」を連載中。BBSには図版もアップでき、人気を博している。キリ番やキャンペーンでのプレゼントも豊富。 |
全日本美術新聞社 | 日本画、洋画、彫刻、工芸、書の5分野を対象とした月刊の美術新聞(1部カラータブロイド判−16ページ)。 |
二玄社 | 自動車、書道、東洋美術などの専門書籍を中心に発行している出版社。既刊の出版物をはじめ、近刊書籍、雑誌等の紹介をしている。書道出版史上空前絶後の集大成、「書籍名品叢刊」合訂版、覆刻!好評発売中。 |
篆刻美術館 | 茨城県にあるわが国唯一の篆刻美術館。現代篆刻界代表作家の作品を多数展示、定期的に興味深い企画展も行なう。篆刻家にとって本当に貴重な資料を見ることが出来る美術館。 |
中国総合情報&情報交換のサイト「ALA!中国」 | 中国に関するあらゆる情報、食・旅行・書籍から留学まで、総合的な情報が満載。とにかく情報が豊富なので、趣味や遊びからビジネスまで、あらゆる局面で頼りになるサイト。 |
兵庫教育大学書写書道研究室 | 兵庫教育大学教授、小竹(しの)光夫氏のホームページ。研究論文や書教育各資料をもとに、音楽やイラストを駆使して書教育のあり方を紹介している。長時間見ても飽きのこないサイト。 |
中国旅遊情報庫 | 中国旅行に関する唯一のメーリングリストをもとに、メンバーが情報交換を行っている。会員登録すると、中国旅行の秘訣や裏ワザなどが定期的に配信されてくる。 |
T.OGO | 天来書院のビデオ部門ディレクター、小郷さんのホームページ。「21世紀の巨匠たち」をはじめ、数々のビデオ作品を送り出してこられた。ほぼ毎日更新されているので、しょっちゅう覗ける楽しいサイト。 |
ようこそ流し染めの里へ | 埼玉県所沢市にある野鳥観察路「アルペンロードギャラリー」主宰の藤川眞佐夫氏主宰サイト。墨の流し染めというオリジナル手法で、素敵な作品を発表している。多くのオリジナル作品は紙だけでなく、人形やTシャツ、 七宝、ジュエリーにまで広がる。 |
ギャラリー雪の下 | 鎌倉市にある画廊。定期的に興味深い企画展を開催している。東京から小一時間と、意外に気軽に行ける。収蔵品の他に古本などもあり、気軽に見せてもらえるのが嬉しい。 |
もぐら庵游びのハンコ | 奈良県生駒山麓、竹林と老木に囲まれた藁家を庵とする。人間界から疎隔され、狸村に出入りす。風貌、また怪異。胴長短足にして坊主頭、丸縁黒眼鏡を好んで掛け、その容貌土竜に酷似せるところから、人呼んで 「もぐら庵」、自称して遊印家と号す。 |
書は文化を作る | 目玉はテーマやサイズ、ジャンルの制限などを設けない「WEB公募展」。他に自己の作品、臨書の発表、古筆美手習机など幅広い氏の活動が伺える。台湾の作家呉慶国氏の書も掲載するなど、IT化に向けたグローバルな視点で書を捕らえている。 |
楽しいより道しませんか 木犀庵 | 陽心社所属の林樹理さんの個人サイト。故郷・熊野の自然を背景に、柔和でありながらも力強い作品発表をしている期待の女流作家。若い女性らしい鮮やかな色使いのサイトは、見る者に安らぎを与えてくれる。 |
筆文字遊び処 蜜柑や | フランス在住で書家である氏が主宰するサイト。すっきりとしたデザインで、洗練された都会的センスの感じられるレイアウト。海外に住むことで客観的に書に対する見識が伺え、また書に対する思い入れが感じられるので見応えアリ。 |
ストリーミング書道「風昜雑誌」 | 東京都在住で奎星会所属の高北ヨウ(ヨウは風偏に昜) 氏が友人のライター林喬氏とともに制作する映像(ストリーミング)書道「風昜雑誌」 を公開するサイト。見本(送料共一切無料)を取り寄せ、実際の雑誌を購読されたい。 |
「宮村弦 G_ecriture」 | 静岡県在住の宮村弦氏が主催する個人サイト。「書」彩ることで、「スペース=生きた空間」にすべく、独自の活動を行っている。まだ30代と若い作家であるが、文字文化に関する洞察もしっかりとした理論を持っており、将来有望な作家である。 |
大阪教材社 | 大阪府堺市にて書道用品・表装などを手がける大阪教材社さんのサイト。店舗では、書道用品の販売を、WEBサイト上では疑問・質問・困っていることを解決する場として、また自分にあった書道用品・用途にあった書道用具のアドバイスをされています。 |
渓風堂 | 名刺は相手にどのように印象づけるか、記憶してもらうかなど、非常に大切なツールだと思われます。渓風堂では書家の立場から、毛筆による手書き文字名刺や、篆刻・ゴム印などオーダーメイドで、どこにもないオリジナル商品を創っています。 |
all-suika | 毎日系太源書道会所属の書家で、ダンスのインストラクターでもある御内翠華さんのサイト。「すいか畑の仲間たち」の書道作品、そしてダンスの写真も満載で、とても楽しい活動が窺えます。 |
書家座本大汪(ざもとだいおう)公式サイト | 兵庫県加古川市を中心に活動中の書家(書道家)座本大汪(ざもとだいおう)さんの公式サイトです。作品ギャラリーや最新イベント情報、座本書道教室のご案内など書道を親しんでもらう為のサイトですので、是非、ご覧下さい。 |
絵文字びより | 入会無料の絵文字サイト。文字つながりで相互リンクを貼らせていただいております。 |
CROSS ROAD | 高等学校から大学の指導者へ転身した管理人の平田光彦氏が、書作品、書教育の実践、さらに高校教諭時代に授業や部活動で行った「マルチメディアと書とダンスによる発表」など、時代に合致した興味深いサイトになっています。 |
フォートラベル | 旅行のクチコミサイト「フォートラベル」は、フォートラベルオススメブロガーとして、旅行社の口コミを拾って、毎日、お役立ち情報を配信しています。また、JALマイル交換、楽天ポイント交換、クチコミキャンペーンなど、旅行記投稿キャンペーンなども企画するユニークな会社です。 |
やっぱり金ペン?スチールでも問題ない?ペン先の選び方 | 紹介文にある「履歴書書きなどに良く使われる、万年筆の選び方の極意をご紹介します。」とあるように、非常に実践的で分かりやすく解説しています。恐らく知らないことも多いと思いますし、役に立つコラムが満載です。 |